イベント概要
「囲碁」「将棋」「バックギャモン」
どれも奥深い魅力のあるボードゲームですが、それだけに、敷居の高さや独学の難しさも感じませんか?
そういったゲームを楽しく覚えていただこう、という趣旨のイベント。(3ヶ月ぶりの開催です!)
今月もそれぞれのゲスト講師をお呼びして開催します!(今回は特別なサイドイベントも!)
初めての方や初心者の方は、ぜひ講師のアドバイスをもらいながら気軽にゲーム体験をしてみてください!
こんな方、お待ちしてます▼
- 「ルールを覚えてみたい」
- 「ルールを覚えたので人と対局してみたい」
- 「級位者同士、棋力の近い相手と打ちたい(指したい)」
- 「有段者が多い場所には行きづらい」
- 「囲碁や将棋を習える場所を探している」
スタッフからのメッセージ

囲碁講師の杉浦です。
この会は月に1度開催しており、毎回全くのはじめての方や初心者の方にもご参加いただいています!
将棋・バックギャモンも楽しく教えてくれる先生たちが待っています。
私はこの会で将棋やバックギャモンのルールを覚えました!
将棋は初心者、バックギャモンは中級くらいです。フリータイムにお手合わせいただければ嬉しいです。
初心者の方から、練習の場を探している級位者の方まで、気軽に遊びにいらしてください!
詳細


日時
10月2日(日) 13:00~18:00
途中入退室OK
※ただし大まかなタイムスケジュールがありますので、ご注意ください。
会場:湯島囲碁喫茶
〒113-0034
東京都文京区湯島3-25-11 東京堂湯島ビル2階
東京メトロ千代田線「湯島駅」より徒歩1分
東京メトロ銀座線「上野広小路駅」より徒歩5分
都営大江戸線「上野御徒町駅」より徒歩5分
JR山手線・京浜東北線「御徒町駅」より徒歩7分
料金
参加費(席料)
4,000円
※フリードリンク付き(ソフドリのみ・アルコール飲料は別途ご注文ください)
※レクチャー付き
参加資格
以下のいずれかに当てはまる方!
- 3つのゲームのうち、ルールを覚えたいものがある
- 3つのゲームのうち、どれかは初心者~級位者
- 複数種類のゲームを遊んでいただける方
(NG例)
×囲碁有段者で囲碁だけ打ちたい人 ➡ 通常営業日にご来店ください!
定員
12名(先着)
タイムスケジュール
囲碁・将棋・バックギャモン
それぞれ入門指導の経験豊富な講師がお待ちしています!
ルール説明やスタッフのアドバイスを受けながらの練習対局をお楽しみいただけます。
講師スタッフとの指導対局は、囲碁は9路盤・13路盤・19路盤、将棋は駒落ちなど、レベルに合ったものをお選びいただけます。
※枠数の都合上、有段者の方にはレクチャーのご利用をご遠慮いただくことがあります。ご自身が初心者~級位者の競技を優先的にお選びください。フリータイムでは有段者の方のマッチングもいたしますのでお声かけください。


棋力の近い方との対局をスタッフがマッチングします。
習ったことを実戦で試してみましょう!
お時間の許す限り、何局でもプレイしていただけます。
ぜひ複数のゲームにトライしてみてください。


講師紹介


- 石井雄二(将棋インストラクター)
公益社団法人日本将棋連盟公認普及指導員 - 来住野香子(バックギャモンインストラクター)
日本バックギャモン協会理事 普及担当 - 杉浦ふうこ(囲碁インストラクター)
湯島囲碁喫茶/オンライン囲碁サロン - 杉浦ゆうき(囲碁インストラクター)
湯島囲碁喫茶/オンライン囲碁サロン
※講師が予告なく変更になる場合もございますので、予めご了承ください。
参加方法
当店の公式LINE、もしくは下記の「お申込みフォーム」よりお申込みください。